product-img

ウルセラ プライム

490,000 KRW ~
消費税別

ウルセラピー プライム
施術の要約

ウルセラピープライムはウルセラプライムとも呼ばれ、最新のHIFU(高密度焦点式超音波)技術を搭載し、既存ウルセラの優れた効果をさらに精密かつ安全に実現した機器です。既存のウルセラと同様に、超音波エネルギーをSMAS層まで熱凝固を誘導する原理を持ちながら、より高解像度の超音波画像を活用し、肌の厚みや部位に応じて照射エネルギーを細かく調整できる点が特長です。

ウルセラピープライム
施術の特徴

1
KFDAと米国のFDA承認を受けた機器を使用した施術により、安全性が実証されました。
2
老化によるコラーゲン繊維の減少とSMAS層の弱化の両方を改善できる施術です。
3
超音波イメージング技術により、人によって異なる皮膚の厚さや構造に応じたカスタム施術が可能です。
4
施術後、リフトアップ効果が徐々に増加し、最長1年まで効果が維持されます。
5
コラーゲン再生・弾力繊維再生・真皮層の弾力を徐々に増加させる効果があります。
6
施術後すぐに日常生活ができるリフトアップ技術で、自然かつ効果的です。
7
2~3ヶ月程度のコラーゲン再生時間を経て、施術後90日程度に最大効果が見られます。

ウルセラピー プライム
施術の原理

ウルセラプライムは、虫眼鏡で光を集めて紙を焦がすように、皮膚の表面にはダメージを与えず、皮膚の奥深くにあるSMAS層にまで超音波エネルギーを集中的に届け、組織を凝固・収縮させる原理でリフトアップ効果をもたらします。 皮膚内のターゲット層に伝わった約60~70℃の超音波エネルギーによって熱凝固点が形成され、自然治癒反応が起こることで老化したコラーゲンが再構築され、新たなコラーゲンの生成が促されます。その結果、コラーゲンの質が改善され、肌の弾力が回復し、リフトアップ効果が持続します。 さらにウルセラは、部位や肌の厚みに応じて異なる深さのカートリッジを使い分けられる点も特長です。たとえば、まぶたや目の下など皮膚が薄い部位には1.5~3.0mmのカートリッジ、顎下やフェイスラインなど皮膚が厚く脂肪が多い部位には3.0~4.5mmのカートリッジを使用し、リアルタイムの超音波画像を確認しながら、必要な層にだけピンポイントで安全に照射することが可能です。

ウルセラピー プライム
おすすめ対象

  • 頬のお肉(ブルドッグ)にお悩みの方
  • 分厚い二重顎とたるんだあご顎にお悩みの方
  • 痛みが心配でリフトアップ施術を検討していた方
  • 深いシワだけでなく、小ジワにもお悩みの方
  • Vライン・シワ・弾力改善まで一度にご希望の方
  • ゆるんだ口元の印象を改善したい方
  • 手術が負担・ダウンタイムが不要なリフトアップ施術をご希望の方

ウルセラピープライム
施術時間

img
施術時間30~90分
img
施術サイクル6~12ヶ月
img
回復時間当日

ウルセラピープライム
施術部位

額・目元・頬全体・ほうれい線・口元・二重顎・フェイスライン・首・腕

ウルセラピープライム

施術効果

ウルセラプライムには、大きく3つの効果があります。まず、非侵襲的に肌を引き上げ、内側から外側にかけて徐々に弾力を取り戻し、顔のたるみを改善することができます。次に、施術後から徐々にフェイスラインが明確になり、約3ヶ月後には顎のラインがはっきりしてくる効果を実感できます。 最後に、より強く健康的なコラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌を引き締め、シワの改善にもつながります。 コラーゲンの再生には2~3ヶ月ほどかかるため、施術から約90日後に最大の効果が期待できます。

FAQ

ウルセラピープライム

注意事項

施術後、ビタミンCなどの抗酸化剤の摂取をお勧めします。
施術後1週間の剥離手術、スクラブ製品の使用を避けることをお勧めします。
施術後は軽い洗顔やメイクが可能で、低刺激クレンザーの使用をお勧めします。
施術後も熱を感じたり、水泡が発生した場合は、病院にお問い合わせください。
色素沈着を防ぐために、施術後は保湿と紫外線対策をしっかりと行ってください。
施術後1週間は、飲酒・喫煙・サウナ・チムジルバン・長時間の入浴や、激しい運動はお控えください。
皮膚内の超音波熱を効果的に維持するために、施術後3日間ぬるま湯で洗顔をお勧めします。
個人差はありますが、一時的に肌がゆらいだり、腫れ・あざ・赤みが出ることがあります。
まれに白糸現象(ホワイトストライプ)が発生する可能性があり、該当する症状がある場合は病院にお問い合わせください。

ウルセラ プライム

490,000

490,000 KRW ~
消費税別

Location

Sinsa Egg Clinic

map-marker

営業時間

  • 平日

    11:00 - 20:30

  • 11:00 - 17:00

  • 11:00 - 17:00

  • 昼休み

    14:00 - 15:00